カビ・ぬめり取り剤
カビ・ぬめり取り剤の特長
- 手間をかけずにキレイに!
- カビや黒ずみを見つけたら、こすらずにスプレーするだけでOK。
- しつこいカビを根こそぎ退治!
- 定着しやすい薬剤が、カビ汚れの根元に浸透します。
- 刺激臭を抑え、安心して使えます
- 刺激臭を抑えた薬剤を使用。おそうじ中も安心して使えます。
※使用時は必ず換気してください。
- キッチンでも使えます!
- ・排水溝や三角コーナーのぬめり取りに!防サビ剤配合なのでステンレスにも安心して使えます。
・まな板の除菌にも使えます。
- 基本的な使い方
-
- 約15cm離してカビ汚れにスプレーします。
- 5~10分後、水で充分洗い流します。
- 使用後はノズルの先端の「閉」を▲印にきちんと合わせて、冷暗所に保管します。
カビ・ぬめり取り剤の仕様
必ずカビ・ぬめり取り剤専用スプレーをつけてください。
使用方法・注意をよくお読みください。
体調のすぐれない方や心臓病・呼吸器疾患の方は使用しないでください。
■品質表示
品名 | カビ取り用洗浄剤 |
---|---|
液性 | アルカリ性 |
成分 | 次亜塩素酸塩、水酸化ナトリウム(0.8%)、界面活性剤(アルキルアミンオキシド)、塩素捕捉剤、安定化剤 |
用途 | ○浴室内のカビ汚れ(浴室の壁・タイル・目地) ○台所のぬめり汚れ(三角コーナー・排水口のゴミ受け) |
正味量 | 210mL |
使用量の目安 | ○浴室のカビ取り:1m2に対し約15回噴射 ○台所のぬめり取り:5cm×5cmに1回噴射 |
■使用方法
- ①ストッパーを上げ「泡」の文字を上面に向ける。
- ②約15cm離してカビやぬめり等の汚れにスプレーする。
(絶対に目より上にはスプレーしない。壁や天井等、高い所に使用する時は、液を雑巾につけて塗りつける。) - ③約5分置いた後、充分に水洗いする。※しつこい汚れには15分~30分程度おくと効果的。
- ④使用後はストッパーをもとに戻し、「閉」の文字を上面に向けて、冷暗所に保管する。
■使えないもの
- ○ステンレス以外の金属製品
- ○砂壁・繊維壁・しっくい・布張りの壁
- ○獣毛のハケ・ブラシ
- ○木製品
- ○メラミン樹脂の食器・漆器・天然石
- ○食品
- ○塩素系漂白剤の使用不可と記載のあるもの
- ※パッキンやコーキング剤などの内部に食い込んだカビには効果がない場合がある。
■使用上の注意
- ○子供の手の届くところに置かない。
- ○窓や戸を開け、換気扇を回すなど必ず換気する(2ヶ所以上開けると換気が効果的)。
- ○必ず専用のスプレーをつける。取り付け時は、液はね等に注意する。
- ○破損を避けるため、落とさない。
- ○この容器・スプレーは他の洗剤・漂白剤等をいれて使わない。
- ○用途以外には使わない。
- ○一度に大量に使ったり、続けて長時間使用しない。
- ○必ず単独で使用する。
- ○目より上には絶対にスプレーしない。
- ○作業後は必ず手を洗う。
- ○外国製タイルやユニットバスは変色することがあるので、必ず目立たない所で試してから使う。
- ○浴槽にたれ落ちたまま放置すると変色することがあるので、すぐに水で洗い流す。
- ○脱色される事があるので、衣服や敷物、家具に薬剤をつけないようにする。
- ○直射日光を避け、高温の所に置いたり、倒して保管しない。
- ○入浴中には使用しない。
■応急処置
- ○目にしみたり、せきこんだり、気分が悪くなった時は使用を止め、その場を離れ、洗眼、うがい等をする。
- ○目に入った時は、こすらずにすぐに水で15分以上洗い流し、直ちに医師に相談する。そのまま放置すると失明の恐れがある。
- ○飲み込んだ時は、吐かずにすぐに口をすすぎ、コップ1~2杯の水か牛乳を飲む等の処置をする。
- ○皮膚についた時は、流水でぬめり感がなくなるまで洗い流す。
- ※いずれの場合も異常が残る場合は、商品を持参し医師に相談する。
カビ・ぬめり取り剤の価格
商品 | 価格 |
---|---|
カビ・ぬめり取り剤(210mL) ※スプレー別売 |
標準価格 330円(税抜300円) |
カビ・ぬめり取り剤 専用スプレー | 標準価格 88円(税抜80円) |